昨日はタイミングはばっちりと思いイザ!お花見サイクリング
に出発したのでした。
8時過ぎに西新井橋を出発、一路荒川CRで熊谷を目指します。
途中の岩淵水門

まだ1分咲き?1週間早かったか?
引き返そうかと心が揺らぎましたが、来週は時間も取れそうにないので、
行くだけ行ってみよう、と覚悟を決めてペダルを踏みます。
秋ヶ瀬公園を過ぎ、羽倉橋付近からはサイクリングロードの両脇を菜の花が覆い
黄色い壁となっていて大変綺麗です。


思わず停まって記念撮影
そうこうしているうちに第一の目的地桜堤公園到着

桜はやっぱり1分咲き?桜のトンネルを期待していたのに
1週間早かったか~(>_<)

それでも中にはこんなにきれいに咲いている桜の木もありました。
小満足(^^)v
サイクリストのオアシス吉見運動公園管理棟で小休止
平日にもかかわらず数組のサイクリストの姿も。
自分はひとりでしたが、なんか一人じゃないって感じでうれしくなります。

ここまでくれば第二の目的地熊谷まではあと少し。

新荒川大橋手前の桜並木
残念。。。やっぱり1分
それでもお昼時ということもあってか、お花見客やら、屋台やらで結構賑わっていました。

新荒川大橋到着

ぴったり70km、なんかうれしい。

12時熊谷駅着

ランチは熊谷駅構内のうどん屋さん「熊たまや」さん
カウンターバーの雰囲気のおっしゃれ~なうどん屋さんでしたが、
ツルッツルの麺が大変おいしゅうございました。(^^)v

午後から用事があったので帰りは輪行で。

桜はほんの少し早かったですが、菜の花を満喫できて
満足な半日サイクリングでした。
今週末は桜も菜の花も楽しめる年間を通じても最高のサイクリングウィーク間違いなしです。
皆さん今週末は荒川CRへレッツGO!
サイクルショップ アライ
スポンサーサイト